ゲーム

Gears of WAR シリーズにおける、ゴア表現の変化

日本で発売される家庭用ゲームは、そのほとんどがCEROのレーティング審査を受けており、とくに性表現や残虐なシーンには規制がかかっています。このゲームは「Z指定」で18歳未満は購入することができません。今回は、以前のエントリ「Call of Duty4 MW2」に続いて、ゲームの残虐表現について取り上げます。

Gears of WAR は映画「アバター」の物語!?

Xbox360 専用ソフトに、「Gears of WAR」という人気シューティングゲームのシリーズがあります。
“開拓先の惑星で、英語が下手くそな先住民と戦う”、いかにもアメリカらしい内容のゲームです。…というより、アメリカでは映画でもそうですが、延々とこういう物語を量産している気がします。最近ですと、映画「アバター」もそのクチではないでしょうか。

アイコン:注意を促す三角このエントリは、残虐で血生臭い画面写真がございます。そのような絵が苦手な方や18歳未満の青少年は、あらかじめご注意下さい

 

チェーンソーで敵を切り刻むゲーム

このゲームの主人公は、超近接戦闘用のチェーンソーが付いたライフルで戦っています。敵を射殺するだけではなく、チェーンソーで敵を袈裟切りにできるという爽快感が、このゲームの魅力の1つです。

実際に私が遊んだ動画を、ご覧ください。

このように、このシリーズはとにかく「画が陰惨で、残酷なシーンが多い」ということで話題になりました。特に一作目が出た頃は、血や人体切断(ゴア)をこれほど表現したゲームは、日本ではあまり無かったということもあるでしょう。

肉体の切断面は、シリーズ毎に変化している

さきほどのムービーは、一作目のものです。切断した敵の死骸を蹴飛ばすと、切断面が真っ黒に塗りつぶされています。

死骸の切断面は、真っ黒に塗りつぶされてます。

Gear of WAR 1 (日本版) ※クリックで拡大

これは、日本向けに行われた修正です。当時は、肉体の切断面を露骨に見せると、ゲームを販売できなくなる可能性があったのです。

Gears of WAR 2 では、モノクロに

2作目「Gears of  WAR2」になると、この肉体切断面は、黒塗りではなく、筋肉や骨の模様が見えるようになりました。ただし、その色はモノクロになっており、血や筋肉とはすぐには分かりません。

これは、このゲーム全編を通して同じです。

肉体の切断面がモノクロ表示です

Gear of WAR 2 (日本版) ※クリックで拡大

Gears of WAR3 でもモノクロだが、進展が…!

3作目でも「肉体の切断面はモノクロ」路線は変わりません。プレイヤーが切断した敵の死体は、相変わらずモノクロの切断面です。

しかし、一部カラー(切断面がピンク色)になっていました。

Gear of WAR 1 (日本版) ※クリックで拡大

Gear of WAR 3 (日本版) ※クリックで拡大

「ゲームプレイ中ではなく、デモ映像中に敵に殺された味方の兵士」は、デモ終了後も切断面がカラーになっています。

日本におけるゲームの暴力表現は、力関係による?

Gear of WAR シリーズだけでなく、多くの他のゲームから察するに、暴力・残虐に対する日本の残虐規制の根幹には「ゲーム内の力関係」が影響しているようです。すなわち、

  • 敵と主人公は対等の存在であったかを判断し、
  • 抵抗できないシチュエーションの相手を
  • 一方的に惨殺するようなシーンではないのか
  • その場合、主人公に懲罰的な要素が付加されるのか(刑を科せられたり、ある種のステータスが下がる、など)
  • 残虐行為を、プレイヤー(もしくは味方)が行うのか

という流れを、それぞれ要素の重み付けで判断されているのでは、と推察できるのです。

Personal Backup X6 で、エラーが毎回出て困る+解決法前のページ

Illustrator CS6 で、レイヤー間移動がパレット上でできない次のページillustratorCS6

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近読まれてるエントリ

Twitter

PAGE TOP