マンガ・アニメの批評やテーマ性の分析、オタク人文系の考察本、イベントのノウハウや鉄道乗車記、はては楽曲製作まで──メンバーの活動は多岐にわたります。

「消費者と生産者は同じであり、自分の手で何かを生み出す事が大事」。私たち共通の理念です。
旅するロディア フライトログ集
10年分の飛行機旅で集めたフライトログ集
著:東内拓理
詳細はこちら
クルタ計算機 応用編
実際の計算で知る、機械式計算機の活用方法
翻訳:tsubasa、gotcha 監修:gotcha、著:東内拓理
詳細はこちら
宅配便のことがわかる本
宅配便会社の“中の人”が語る、お仕事の裏側
著:酉住あきよし
詳細はこちら
九州コミティアの宅配便荷物を自力搬入しました
宅配便のことがよくわかる本・外伝
著:藤原一気
詳細はこちら
デジタル赤外線写真2
作例で見る構図と、フォトレタッチ技法
著:東内拓理
詳細はこちら
抱腹Z Extra XX
“居場所”の現代
著:藤原一気
詳細は近日公開
デジタル赤外線写真
総予算5千円で始める、カメラ改造とカラースワップ技法
著:東内拓理
詳細はこちら
抱腹Z AAA
アニメソングを楽しもう
著:藤原一気
詳細はこちら
パンツじゃないから18禁じゃないもん!
TVゲームの表現と自由
著:tsubasa、発行:評論サークルSORA
詳細はこちら
クルタ計算機 チュートリアル日本語版
クルタ計算機はあなたと共に
著:東内拓理、翻訳:tsubasa、監修:gotcha
詳細はこちら
抱腹Z A(エース)2012
アニソンを楽しく聴こう
著:藤原一気
詳細はこちら

最後の歯車式計算機
クルタ
クルト・ヘルツシュタルク氏インタビュー
翻訳:gotcha、発行:ピッチブレンド
詳細はこちら
労働組合法 第6条
よくわかる団体交渉
著:tsubasa、発行:評論サークルSORA
詳細はこちら
抱腹Z Express Ⅲ
JR九州在来線縦横無尽
著:藤原一気
詳細はこちら

対訳ひだまりスケッチ
日本の日常はどう英訳されているか
著:東内拓理
詳細はこちら
PERESENTS
「出会い、別れ、共に過ごす時間の喜び」をコンセプトに、2010年の活動総括
(音楽CD)
制作:bigbros
詳細はこちら
FORK IN TRAIL
人生の分かれ道に差し掛かったあなたに送る、珠玉の4曲
(音楽CD)
制作:bigbros
詳細はこちら
亜人考
なぜ「早く人間になりたい」と願うのか
著:東内拓理
詳細はこちら
抱腹Z Express Ⅱ
寝台特急はやぶさ最後の疾走
コミケットトレイン・ラストラン
著:藤原一気
詳細はこちら